2024年10月、オンラインでの「視力回復事業」を開始しました。

 現代社会では情報化社会の急激な進展で、裸眼視力1.0未満の視覚不良者人口が急拡大しています。日本人に多い「近視」人口はパソコンやスマートフォンの普及で急拡大し、人口の半数以上、5000万人以上が、何らかの矯正器具を必要としています。

 また、近年では子供の7割が高校3年生までに視力1.0未満になることが「文部科学省 学校保健統計」で明らかになっており、成人後も近視が進行する「成人進行近視」も急拡大しています。

 近視は病気ではありませんが、生活が不便になる病的近視や緑内障、網膜剥離など失明に至る眼病のリスクが上がることがわかっています。

 これは将来の経済的損失、失明人口の拡大につながり、社会福祉を圧迫すると推定されており、「近視パンデミック」と呼ばれ、日本だけでなく国際的な課題となっています。

 加えて、現代社会の生活の乱れが原因の生活習慣病も人口が拡大し、失明に至る糖尿病網膜症の拡大も懸念されています。さらに、情報過多による脳疲労/ストレスでの視力低下も大きな社会課題になって気ました。

 しかし、近視や老眼などは眼科学的知見では改善させる方法がなく、レーシックや水晶体手術など外科的なアプローチに限られ、また脳疲労や生活習慣が原因の視覚不良は、根本的な解決には程遠い状況です。

 株式会社ブライトアイでは代表平賀が科学者でありながら裸眼視力2.0を実現した方法において、多くの受講生の視力を改善させています。全身の健康と効率的な仕事の両立方法や、食事、生活習慣見直しの方法です。

 手術も薬も特殊な眼球運動も行いません。

 完全オンラインで視力向上方法に関するアドバイスを行います。20年以上の脳科学的検討に基づき、受講生ごとにアプローチを設計します。仕事/プライベートの時間を圧迫しない、むしろ、より豊かで効率的、目標実現と健康の両立方法を一緒に考えてまいります。

 ブライトアイ視力改善プログラムの内容

 主なスケジュールは以下となっています。

1.事前フォーム入力(ご自身の現状や、視力が悪くなったストーリーなど)

2.web会議でのヒアリング、アドバイス(1時間程度)、取り組み内容設定

3.取り組み報告(週1回程度)

4.1か月後状況確認、取り組み内容再検討

5.3か月後web会議でのヒアリング、アドバイス(1時間程度)、今後の取り組み設定

料金

 3ヵ月サポートプログラム 99,800円 *メールし放題

 お支払いは銀行振り込み後、入力フォームを送付いたします。ホームページの「お問い合わせ」より、お気軽にご相談ください。

受講生の声

改善事例1; 59歳女性、講師業 症状;老眼

 子供のころから視力は良好、社会人になってからも視力は良いままであったのの、50代になると明らかな老眼を感じ、近点が70cmと不便を感じておられました。 改善アドバイスの1か月後は、近点が45cmまで改善し、新聞がよめる、体感的に明らかに目が良い!と嬉しそうにしていました。また、体力がつき、健康になったようです。目が良くなったことで笑顔になり、人に褒められて喜ぶことが増えている、と嬉しそうにしていました。

改善事例2; 35歳男性、会社員、書評家 症状;脳疲労型

  もともと視力2.0だったものの、中学生から視力が低下し始め、矯正が必要になり、お会いした時には矯正視力が1.0、裸眼0.05でした。会社員の傍ら副業で書評家とコーチングを実践され、多忙を極めているようでした。また健康に関する知識も豊富で、一分一秒を大切にする洗練された生活スタイルを送っておられました。

 改善アドバイスの1か月後は、パフォーマンスの良さを感じ、昼の仕事とご自身の事業両方でパフォーマンスが向上したことを実感されたとのことです。矯正視力は1.2に向上し、裸眼でも以前よりスッキリ見えると感じるとのことです。体重も3kg減って、脳も身体も健康になりました。 習慣になっているランニングが裸眼でできるようになるのを楽しみにしているとのことです。そうなればさらに視力がよくなるので、すべてが順調に進んでます。

改善事例3; 45歳女性、個人事業主 症状;近視、老眼

 もともと視力1.5だったものの、中学生から矯正が必要になり、お会いした時には矯正視力が1.0、裸眼だと0.2とのことです。  非常に活動的で交友関係が広く、様々なビジネスを手掛ける傍ら書籍も出版されておられます。心身共に健康という印象ですが、年齢もあり視力の低下とわずかな老眼の兆候を感じるとのことです。

 脳に関するアドバイスを行ったところ、一か月で裸眼視力0.3、矯正視力が1.2まで改善してきたとのことです。最近購入した+1.0の老眼鏡も不要となったようです。あまり好きでなかったジョギングが週2回の習慣になり、仕事も順調で明らかな脳のパフォーマンス向上を感じるとのことです。

改善事例4; 43歳男性、会社員 症状;近視、脳疲労型

       矯正視力0.8→1.5 ストレスが無くなり、筋肉がついた!

改善事例5; 44歳女性、コンサルタント 症状;近視

       裸眼視力0.04→0.2, 矯正視力1.0→1.2

       視力が改善してくるのが楽しみになってきた。朝は外が良く見えることが驚き。

改善事例6; 65歳男性 証券関係 症状;近視、老眼

       矯正視力右0.8、左0.6→矯正視力右1.0、左0.7 

       仕事が順調に進み、講師として話す機会が増えてきた。

改善事例7; 52歳男性 会社員 症状;近視、血行不良型

       裸眼0.4、矯正視力は右0.6、左0.9、裸眼で0.7、矯正視力は2.0

       体調が整ってきた。

改善事例8; 53歳男性 会社経営 症状;近視、老眼

       矯正視力 両眼0.8→矯正視力が両眼1.0

       視力って変わるんですね!と驚いていた。

改善事例9; 50代歳男性 会社経営 症状;老眼

     裸眼視力0.8→裸眼視力1.2 老眼近点は80cm→60cm

     明らかに老眼が改善し、不便さが無くなってきた。忙しくしていたので家族と一緒に過ごせる時間がうれしい。

改善事例10; 9歳男性小学生 症状;近視の兆候

     裸眼視力0.9→裸眼視力1.5 両眼では2.0が見える

     夏休みにあまり外に出なかったため近視が進行。毎日外遊びの習慣をつけたら視力が向上した。